|
|||
◆大きくなったらケイサツカン たいしの落書きより 「ひこくにんのはんにん かいぶきミューは “ハガネとさくらのばんぐみでダビング できるビデオしかみなくならない” とおもいこんだ。 たいほ中。」 刑事物のアニメなどの影響だと思いますが、最近「ヒコク」とか「ハンニン」「タイホ」などのことばがたいしの口から出ています。でもって、「大きくなったら何になるの?」という問に「ケイサツデス」と答えています。ちょっと意味不明な部分がありますが、そのへんのムードを表した作品だと思ったのでご紹介しました。 「ハガネ」と「さくら」は、土曜日の夜の番組、「鋼の錬金術師」と「カードキャプターさくら」のことと思われます。たいしがビデオを見ようとしたら、ミューがテレビのダビングをするので、見られなかった、そのへんのことを表現したものかな? ◆七つ森・真岡旅行へ出発! 七つ森・真岡旅行へ出発です。いつもの七つ森希望の家は仙台の北、大和町。解体宣言した施設、船形コロニーの近くです。そして2日目にオフ解散の後、さらに南へ足を伸ばして栃木県真岡市まで行き、泊まった翌日、たいしのあこがれの真岡鉄道のSLに乗ります。 今回の七つ森オフは木曜日の宿泊となったので、私も夏休みをこれにあてることにしました。行くのは私とママとたいしの3人です。ミューはもう、親離れ。「1週間くらい帰ってこなくてもいいよ」だって。親のいぬ間に羽根を伸ばすらしい。 ◆イッちゃんも読者に 七つ森希望の家に入れるのは15時以降ということでしたが、プールには14時から入れるということだったので、14時を目標にして9時に出発する予定でした。しかし、なんやかんやで9時半の出発となってしまい、先が思いやられる感じ。 たいしはわくわくして興奮するでもなく、時間が過ぎたとパニクるでもなく、落ち着いていました。車の中でも、♪ゲエットダゼイエイ・・・と、最近はまってきたポケモンの歌を歌ったりして、いい調子です。 遅れてスタートしたものの、休憩時間を節約したら、14時ちょうどに到着しました。まだ他のメンバーは誰も来てなくて一番乗り。さっそくたいしをプールに入れると、別の組のお客さんの子ども二人がボランティア(?)のおにいさんと遊んでいました。 プールは鍵穴の形で、○が浅くて□がちょっと深くなっています。深いといってもたいしのおへそくらいの深さです。プールに入ったたいしは、とんだりはねたりもぐったり、もう、水を得たたいしです。 あとから、メンバーの子どもたちが続々やってきます。その中で、たいしより一つ年上のイッちゃんはすっかり大きくなって、声変わり中の声で「たいしくんだ」。たいしと1歳しか違わないとは思えないほど大きくなりました。イッちゃんが何やらたいしに声をかけていると思ったらたいしは「ダイスキデス!」 え!? なに? 「東京ディズニーランドはきらいだったはずなのにー」とイッちゃん。さらに、イッちゃんは「炊飯器をこわしたのはだれ?」などとたいしにきいているところをみると、どうやらたいしダヨリーの読者になったようです。 |
|||
![]() ![]() イッちゃんと水のかけあい |
◆ふりつきゴジラ プールを終わり、メンバーが揃ったところで、開会の儀式。自己紹介で、「青森からきました・・・」と私が前振りをやり、例によってたいしには自分で自己紹介をするように促すと、おもちゃのマイクを持って、つつつとメンバーの輪の中央に進み、「カイブキタイシデス。トヤマショウガッコウ5ネン2クミデス。」得意技は?と促したら、いきなりゴジラの鳴きまね。そんな唐突にやっても受けない。すると、♪チャララ、チャララ・・・とゴジラのテーマを歌いながらぴょんぴょん跳ねて踊り出した。これは初めてののりです。そして、もう一度ガオー、とゴジラの真似。今度は受けました。案外受けるコツがわかっているのかも。 ◆「コワイケドオモシロイ」 その後はフリータイムで、あちこちでトラブることなく遊び、夕食もちゃんとテーブルについて食べることができました(前回まで席につかずに床にごろごろ転がっていた)。 そして、寝る前に花火。子ども一人に花火一袋用意されていたのですが、たいしは受け取ろうとせず、「ロケットハナビ」と言って、噴水系花火の方に行こうとします。施設職員の方が空き缶を板に張り付けた花火用の台を用意してくれたので、たいしはこれにセットするお手伝い。 他の子どもたちが花火を始め、ママがたいしにも火を付けた花火を持たせようとしても、たいしは「コワイ」と言って逃げました。去年まで花火を面白がってやってたのに、どうしたんでしょうね。やっと花火を持つことができると、「コワイケドオモシローイ」だって。これは今回のたいし語録ですな。 寝る前に、ふとんを敷いてシーツをかけ、シーツの端をふとんの下に入れる仕事をたいしにやらせたら、3人分全部やってくれました。あとで30円あげるね。 そして、いっぱい遊んで疲れたたいし、早い時間にダウンしてくれたので、私とママは夜の懇親会をたっぷり楽しめました。 |
||